Haruch Page http://haruch.blog02.linkclub.jp/ MacやPDA、猫とDVDに明け暮れる整形外科医の独り言 ja-jp 2024-04-29T18:11:42+09:00 ギャンブル・プレイ http://haruch.blog02.linkclub.jp//index.php?itemid=13245 「クライング・ゲーム」「インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア」などで人気のニール・ジョーダン監督によるコンドラマ。『賭博師ボブ』のリメイク(残念ながらみていません)。主演はニック・ノルティ、さらにチェッキー・カリョ、ヌッツァ・クキアニゼおまけに個性派監督のエミール・クストリッツァがちょっときれた役でているのもみのがせません。そういえば、今日wowwowで流れていた『アベンジャーズ』のレイフ・ファインズもでています。単なるギャンブラーの犯罪ドラマのようですが見ているうちに人を引き込んでいくストーリ−テラーの上手さが際立ちます。途中で、相棒パウロが殺人を犯してしまうところから、展開が急に変わってくるのですが・・・。結論から言うと、非常に都合のいいストーリーの展開を『そんなことあるわけないじゃん』と思わせないテンポのよさにひきこまれてしまいました。主演のニック・ノルティもいい演技をみせていますが、私のお気に入りはなんといってもチェッキー・カリョ。『ニキータ』での政府工作員の演技や「ドーベルマン」での悪役ぶりも印象的ですが、本作の警部役は抑え目の枯れた演技で魅せます!!なんか凄く得した気分で、文句なしに評価A。 .. 2005-06-04T23:05:55+09:00 Pocket-DVD Studio 3.5 について http://haruch.blog02.linkclub.jp//index.php?itemid=13239 Pocket DVD Studioがバージョンアップしました。3.5が最新です。全体に操作性が向上しています。まだ、3.5では、リッピングしていませんのではっきりしませんが、家のIBM (Pentium4 3.6G)では、前のバージョンの場合大体作品の1/2〜1/3程度のリッピング時間でしたので、それより更に短くなっているかと思います。PDAな方以外には関係ない話題のようですが、とんでもありません。おそらく市販DVDのリッピングをおこなうソフトでは最高の操作性だと思います。大体1本が255M前後で十分に字幕の鑑賞に堪える画質になりますのでノートでの持ち運びには最高です。この前、娘の体育祭に行った時、デッドストックになっていた『ラッキーナンバー』をClie VZ90に載せて時間の空いたときに見ていました。やはりVZ90の有機ELディスプレイは素晴らしいですね。さてラッキーナンバーですが、期待してなかった割には楽しめました。リサ・クドローのお金に対する執念も流石に凄かったですが、トラボルタのいいかげんなキャラもなかなかのはまり役で楽しめました。ビル・プルマン、ティム・ロスといった面々は無難なところでしょうか。期待していませんでしたので、評価はB 2005-06-04T22:21:58+09:00 PowerBookが好き その2 http://haruch.blog02.linkclub.jp//index.php?itemid=13223 3年少し前まで、メインで活躍していたのがこのG3です。左がWallstreet右がLombardでLombardは妻用に購入したものです。ですから、私が使用していたのはずっとWallstreetです・・・重いんですよこいつ。このWallstreetは、もっとも日本中を移動したPowerBookです。北海道から沖縄まで、当時日本のあちこちで講演をおこなっていましたので持ち回りおかげで外装はボロボロ・・・沖縄で講演を行った際にはこいつ(3.5kg)にスーツケース大のプロジェクターをがらがら引っ張って行き、『こんなの持ってきたのですか?!』と講演先の病院の先生方から感心され(呆れられ)ました。当時、プロジェクターはびっくりするくらい大きかったのです。Wallstreetは大きく、重く、頑丈で(カーボンファイバー入りです。ちなみにLombard以降はプラスティックだけです・・・)、そのくせ静かで穏やかなやつです。その後、一時Vaioに浮気しましたがそのファンのうるささに耐え切れず、直ぐにWallstreetに戻りました。こいつはそういう意味で最も愛着のあるパワーブックで、不思議なことに今でも内臓電池も切れずバッテリーも1時間以上保っています。Lombardは軽量化され(2.5kg)色んな意味で高性能化されましたが、何故か薄っぺらな印象を受けます(実際薄いのですが)。従って、G4(チタン)を購入するまでWallstreetをずっと使っていました。現在はG4(867 12ich)を使っています。性能的には比較になりませんが、G3Wallstreetは今でも大好きです。(といいながら最近オークションでpismoを狙っているのですが・・・) .. 2005-06-04T19:09:00+09:00 PowerBookが好き http://haruch.blog02.linkclub.jp//index.php?itemid=13218 PowerBook Duoは今でも一番好きなノートです。初めて購入したPowerBookはDuo230で、これはG3(Wallstreet)と並び最も活躍したノートです。当時は大学病院勤務でしたので、Duoを片手にあちこち動き回りました。画像処理以外はほとんどこのDuoでこなしたといっていいでしょう。(なんといっても当時のデスクトップの?ciよりも高速なんですから・・・)欠点は、やはりあちこちでいわれているようにキートップの弱さ(これでキーボード交換しました)長所は当時としては最軽量、デザインのよさ、持ったときの収まりのよさでしょう。その後、G3を購入するまでずっと他の機種がでても浮気せずに使い続けていました。もっとも?ciもアクセラレーター(Daystar)を増設し、デスクトップはこれ以降購入していないのですが・・・(娘用のiMacは別ですが)最近アメリカから当時憧れだったDuo2300(買えなかった!!)を購入しました(見た目は新品!!)。しばらくはわくわくしながらいじっていましたが、『これはDuoではない』との結論に達しました。なぜって、厚み・重さがまったく違うのです。持ったときの収まりのよさがないのです。また、上手くイーサドックが使えないなどの欠点もあり、単なるコレクションと化しています。DuoサイズのサブノートをAppleが出してくれれば・・・ワンスピンドルはもうでないでしょうね。ということで、最近夢中なのがこのPowerBook2400です。バッテリーがないのはこのときリフレッシュサービスに出していたからです。このあと2400/240もオークションで購入し、無線ランもOK、快適に使えています(勿論OSは8.6ですが)。俗にタッパーウエアといわれる白いヒンジが嫌いでしたが、今となっては使用に耐えるApple唯一のワンスピンドル・・・当分飽きずにすみそうです。 .. 2005-06-04T18:37:59+09:00 Old Macに想う http://haruch.blog02.linkclub.jp//index.php?itemid=11986 ずっと昔、まだMacがとても高価だった頃、MacSEを購入したのがMacの始まりでした。その少し前、『遊撃手』や『BugNews』といった雑誌でApple?にあこがれながらPC88やPC98を使い、ようやくApple?cを手に入れ、はじめてWizardryやUltima?をしたときの感動は今も忘れません。まだパソコン通信の黎明期で、SMC777で音響カプラーを用いて初めて通信を行った際、SMCの画面で『ちょっと電話を取ってみてください』というメッセージをみて、当時遊撃手のライターだった小田嶋さんと直接お電話で話すという本当のチャット(?)を経験したのもこの頃です。Apple?は素晴らしく当時の日本のPCとはかけ離れた世界でしたが、あくまで趣味の世界で実用的なものでは当時の私にとってはありませんでした。(その頃のPC98のワープロも単漢字変換で、実用性という点では単なる清書機でしかありませんでしたが・・・)そんな私が、Macを使いたいと考えたのは、紀田潤一郎氏の一冊の本でした。その本は装丁からイラストまでMacでおこなわれ、内容も蔵書の管理やオリジナルのステーショナリー作成まで多岐に及ぶものでした。当時まだ駆け出しの医師だった私にとって、MacSEは非常に高価なものでしたが、一大決心で購入した記憶があります。このMacSEは、ハイパーカードを用いた手術術式の説明や、FileMakerを用いた患者・文献管理に大活躍しました。また、ゲームのラクターが実際にしゃべったり詩を読んだりするのにも驚きました。(キュウリの話が好きですぐに cucumber! cucumber!というのには笑いましたが、人を驚かせるにはもってこいのソフトでした)しばらく、SEを使っているとMac?cxでスライドが作成できる器械があるということが分かりました。丁度、派遣病院から大学へ戻る時期でしたので教授に掛け合いましたが、『そんなわけの分からん器械にお金をかけられるか』とけんもほろろ・・・仕方なく(これ幸いと)個人でMac?cx(後に?ci)をフルセットでFilmRecorderもろとも購入しました。(今考えるとちょっとした高級車1台分という金額で恐ろしいことをしたものです)これで、スライドを作成し、まったく同じシステムを教室で購入させることに成功しました。Mac?のデザインではこの?cx・?ciそ .. 2005-05-23T02:45:27+09:00 AppleCollectionその1 http://haruch.blog02.linkclub.jp//index.php?itemid=11741 最近、何を思ったかAppleCollectionの収集を始めちゃいました。時計からバッグまでいろいろあるのですが、これらは以前は普通にMac専門店に置いてあったものです。その頃は見向きもしなかったのに、何で今頃・・・人間て不思議ですね。蓋を押すと自立し液晶がでるギミックがあります。只の計算機、マークがあるだけ。ストップウオッチ。カナダにおいてPowerMacG5のテストドライバーのみに配られたという話の真偽はともかく、デザインは素敵です。これでもう少し重量感があれば・・・。Tiger記念のマグライト。 2005-05-20T02:11:51+09:00 Salling ClickerがTigerに対応 http://haruch.blog02.linkclub.jp//index.php?itemid=11732 http://homepage.mac.com/jonassalling/Shareware/Clicker/2003年のMac Design Awardsで賞を二つ受賞したClicker( Salling Clicker)がTigerに対応しました。私は、Nokia(702NK)でこの Salling Clickerを使っているのですが、先日電子カルテの講演でこれを用いてKeyNoteのプレゼンを行った結果、講演後の質問の半分は『そのリモコンはなんですか?』というものでした。おかげで、まったく関係ないiTuneを動かして見せたり大変だったのですが・・・なんの講演だか。 Salling Clickerをご存じない方のためにちょっと説明を。ClickerはBluetoothを用いたリモコンだと思われていますが、実際はアップルスクリプティング・エンジンです。要するに、Bluetooth 付きのNokia・ Palm/CLIE から MacOS X をアップルスクリプトを用いてリモートコントロールするソフトです。待機中接続中さて設定画面ですが、下のようになっています。基本画面Keynote設定iTunes設定しかもiTunesではNokiaにArtworkを表示できるという優れもの。基本的にAppleScriptで記述できるものはすべてコントロールできるということです。Nokia・Clieをお使いの皆様、お勧めです!! 2005-05-20T00:27:34+09:00 感染管理について その1 http://haruch.blog02.linkclub.jp//index.php?itemid=11131 またまた医療についてのお話です。本日、外来で肘の滑液胞の摘出術をおこないました。わずか15分ほどの手術ですが、かつて脊椎外科医として1000例以上の脊椎手術をおこなってきた私も、開業した今はちょうどよいくらいの手術といえるでしょう。術後、その患者さまにお薬(鎮痛剤)をだしますと、『抗生物質は出さないのか?』と尋ねられました。『不要です』とお答えすると『前の病院では小さないぼを取ったとき1週間もらったのに・・・』と不思議そうな顔をされました。術創感染予防には、術前投与のみで十分である旨を説明いたしましたが、果たしてわかっていただいたやら・・・。前の褥瘡管理も同じですが、医療の世界ではEBM(科学的根拠に基づいた医療)という新しい風が6−7年前から吹いています。今までの、単なる経験や伝統から離れ、より科学的な医療をおこなおうということで当たり前のことなのですが、これが大変です。感染管理についても同じです。例えば、外科手術を受ける際、これは10分の局所麻酔手術でも3時間の全身麻酔の手術でも同じですが、基本的には抗生物質は術前投与1回のみで十分です。追加投与を必要とするのは3時間を超える手術・大量の出血が起こった場合・極度の肥満がある場合などです。ですから、私は前の病院で、術前投与1回のみとした340例の脊椎手術での感染例は1例もありません。皆様はいかがですか? 抗生物質をいっぱいもらっていませんか?それは本当に必要ですか? .. 2005-05-12T22:59:06+09:00 褥瘡管理について http://haruch.blog02.linkclub.jp//index.php?itemid=11127 今日は珍しく(?)医療の話です。褥瘡(すなわち床擦れ)について考えて見ましょう。褥瘡は昔からあるものですが、その評価・処置については大きく変化しています。私を含め医師の多くは、褥瘡に対し昔の考え・処置についての知識しかないのが実情です。私は整形外科専門医になってからも、褥瘡については先輩から受け継いだ考えを正しいと思っていました。大学を離れ、ある地域中核病院へ勤務するようになり、その考えは根底から否定されてしまいました。正しいと思っていたことが間違っており、逆に害を及ぼすのです。医師が一番医療について知っているという私の誤った考えは、わずか3年目の看護師により否定され、そこで私はチーム医療の大切さを学んだのです。話が、ずれてしまいましたが、今度東京大学の真田弘美先生の編集で東京大学・金沢大学を中心にしたスタッフでの褥瘡アセスメント・ケアガイドが出版されました。ポケットサイズで、値段も手ごろですが、何よりそのアセスメントツールのすばらしさに圧倒されます。医療関係者はもちろん一般のかたも一度目を通されたらいかがでしょうか。お勧めです!! 2005-05-12T22:33:44+09:00 猫はなぜ鳴くのか http://haruch.blog02.linkclub.jp//index.php?itemid=10763 我が家にはベルとリンという2頭のアビシニアンがいる。ベルは2歳、リンは1歳それぞれ別々のところから我が家にやってきたのだが、まったく性格が違う。リンは甘えん坊で気まま、普通に鳴く。ベルは人懐こいがほとんど鳴かない。ある本では、猫は本来子猫のときは鳴くが、大人になると鳴かなくなるそうだ。大人になってもよく鳴くのは、人間が鳴くことによって自分の要求にこたえてくれることを学習するからだそうだが、果たしてそうなのか?ベルは生後わずか4週で我が家にやってきた(3ヶ月でといっていたのにペットショップの都合で!!)来た当時はミューミューとさびしがって少し鳴いた。そのうち叱られたときしか鳴かなくなり、今は時々グルンと気合のような小さな声で鳴くほかはまず鳴かない。サイレントキャットと言われるアビシニアンでもこんなに鳴かないのは珍しいらしい。人嫌いかというと、とっても好奇心が強く来客があればすぐにそばによっていく・・・不思議な猫だ。リンは4ヶ月目でやってきた、3猫兄弟で5頭飼いの家で十分もまれてやってきた。自己主張が強く、遊んでくれと要求し、普通に鳴く。もしかしたら、ベルはあまりはやくもらわれて来たので、自分が猫であることを忘れてしまったのかもしれない。でも2頭で追いかけっこをしている姿を見るとやはり猫だ。結論:猫はあまりかまいすぎると自己主張しなくなる。 .. 2005-05-08T21:44:22+09:00 シークレットウインドー http://haruch.blog02.linkclub.jp//index.php?itemid=10745 ジョニー・デップ主演の『シークレットウインドー』DVDで観ました。ジョニー・デップの演技は相変わらずすばらしく、『ネバーランド』とはまた違った壊れていく主人公を上手く演じています。スティーブン・キングの原作は見ていないのですが、脚本ははっきりいってつまらないです。細かいディテールが次につながっていかず、全体に緊張感のない作品となっています。残念!!スティーブン・キング自体、けっこう当たり外れのある作家だと思っていますので、一度原作を読んでみたいと思いますが、ネットで検索してもひっかかりません。ご存知の方がおられたらお教えください。というわけで、評価B(作品はC) 2005-05-08T15:40:52+09:00 ブラザーMyMioMFC-620CLNお勧めです http://haruch.blog02.linkclub.jp//index.php?itemid=10743 ブラザーの複合機MyMioFC-620CLN買っちゃいました。以前の自宅用複合機(Faxもあり)もブラザーだったのですが、とうとう壊れてしまい、今回はキャノンの複合機を購入するつもりでショップへ出かけていきました。キャノンの印刷品質に惹かれたのですが、隣にあるMyMioの小さくコンパクトなこと、しかもネットワーク対応でMacもWinもOKという優れもの、直ぐに心変わりして決めちゃいました。機能的には、プリンタ、カラーコピー、スキャナ、フォトメディアキャプチャー、ファクス、PCファクス、コードレス子機1台(電話機能)、10枚のADF(原稿自動送り装置)のついた盛り沢山!!フォトメディアはほとんどすべてのメモリーカードに対応、インデックスプリントもOKです。Faxは、高速33,600bpsに対応しているので高速、何よりFax送信もスキャナもMac・Winともにネットワーク完全対応です。Macでの完全対応機種があまりないなか、AirMacにつなぐだけで、隣室からFaxできるのは快適そのもの・・・Brotherすっかり見直しちゃいました。満足度◎です。 2005-05-08T15:04:44+09:00 スチームボーイ http://haruch.blog02.linkclub.jp//index.php?itemid=10510 総製作費24億円、製作期間9年の大友監督の期待の新作をようやくDVDでみました。絵は凄いんですが、途中で寝ちゃいました・・・セリフが陳腐で声優陣にもついていけませんでした。主人公の鈴木杏は俳優としては好きなんですが・・・劇場で見れば違ったのかもしれません。評価 C 2005-05-05T19:05:00+09:00 The Village http://haruch.blog02.linkclub.jp//index.php?itemid=10501 M・ナイト・シャマラン監督の話題の(賛否両論)The Villageを今頃DVDで観ました。詳細は今まで散々ネットの映画評にでているでしょうから、書きません。一言で言えば、この映画はサスペンスの味付けをしたルシアスとアイヴィーの恋愛映画なのかもしれません。ラストの展開は私自身は意外でしたし、ちゃんとでてきたシャマランの言葉にもうなずかされました。ホラーと思えばがっかりですが、バイアスのかからない目で見れば満足のいく面白い映画でした。評価 B+ 2005-05-05T18:01:45+09:00 PowerBookG4 Vs Tiger http://haruch.blog02.linkclub.jp//index.php?itemid=10492 さて各地で話題(?!)のTigerですが発売当日にインストールしました。私のPowerBookG4は12ich 867ですが、インストール直後よりファンは回りっぱなし、やはりメモリー不足(256+512)か、ということでがっかりしながら、Appleのサイトを覗いてみました。すると、びっくり、Virexのやつが悪さをしているとのことでアンインストールするとまったく静かに。起動や動作も早くなりました。うーん、Tigerのために注文していたメモリーはどうなるの?と嬉しい悩みを抱えているとメモリーが宅配便で到着、早速増設するとネット情報のとおりしっかり(256M+1G)の環境になりました。(Appleは公式にはサポートしていません)メモリー増設でもっとも変わったのは、Dreamweaverやoffice特にpower pointが実用速度になったことです。最新バージョンのpower pointは今までのPowerBokには非常に重くまったく実用にならず、最近ではずっとkeynoteを使用していました。Tigerのおかげですっかり実用性を取り戻したMy PowerBook、当分現役でいれそうです。(Vaio買ったので買えないのですが・・・) 2005-05-05T17:06:56+09:00